ホワイトハッカー採用なら日本ハッカー協会へ
日本ハッカー協会は、企業や官公庁にハッカースキルを持った人材や、高度な情報セキュリティ人材を紹介します
- 脆弱性診断やフォレンジック、セキュリティコンサルティングといった、セキュリティ人材を雇用したい。
- セキュリティ担当者を雇用したい。
- 自動車のセキュリティチームの構築など新しいセキュリティプロジェクトで普通の募集では集められない人材を集めたい。情報セキュリティ人材のことは、優秀な情報セキュリティの専門家でないとわかりません、弊協会では情報セキュリティスキルやハッキングスキルを定義し細かく適合した人材の採用にご利用いたけます。多くの方が登録しているため一般的な募集では行えないような人材を確保しています。社風など求人媒体には乗りにくい情報を収集し、働き方のミスマッチを防ぎます。
他の人材紹介業とは異なるところ
情報セキュリティを初め詳細なスキルを定義していますので、スキル的には十分な人材を紹介できます。
日本ハッカー協会は登録された会員のための組織であるため、求職者側の組織です。そのため、採用後もその方が御社で活躍できるようにサポートいたします。
求人のお申し込みはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
賛助会員になってさらに有利に候補者を
弊協会の賛助会員になると優先的に候補者を紹介します。また、紹介手数料が割引になります(年収総額の40%⇒年収総額の20%)。賛助会員をご検討の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
紹介手数料について
手数料表
(一般登録型の例示)
サービスの種類及び内容 |
手数料の額及び負担者 |
求人受理時の事務費用 | 200円
手数料負担者は 求人者 とします。 |
求人受理後、求人者に求職者を紹介するサービス
【職業紹介サービス】
求人の充足に向けた求人者に対する専門的な相談・助言サービス 【職業紹介の付加サービス】 *上記職業紹介サービスに加えて、より専門的な相談・助言の付加サービスを行う場合 |
成功報酬
(期間の定めのない雇用契約の紹介の場合) 当該求職者の就職後1年間に支払われる賃金(内定書や労働条件通知書等に記載されている額)の 40%(但し賛助会員は20%とします。)
(期間の定めのある雇用契約の紹介の場合) 当該求職者の就職後、雇用契約期間中(雇用期間が1年を超える場合は最大1年間分)に支払われる賃金(内定書や労働条件通知書等に記載されている額)の 40%(但し賛助会員は20%とします。) 手数料負担者は 求人者 とします。
成功報酬 当該求職者の就職後1年間に支払われる賃金(内定書や労働条件通知書等に記載されている額)の 40%(但し賛助会員は20%とします。) 手数料負担者は 求人者 とします。 |
上記手数料には、消費税は含まれておりません。別途加算となります。
許可番号 13-ユ-309780
事業所の名称及び所在地 一般社団法人日本ハッカー協会
東京都千代田区神田和泉町一番地3の2サフランビル1号館4階
紹介手数料の返還について
一般社団法人日本ハッカー協会では、紹介手数料の返還については、人材紹介に関する基本契約書第8条において、以下のように定めております。
第8条(紹介手数料の返還)
理由の如何を問わず、採用者の初回出勤日から2週間以内に採用者が退職した場合、日本ハッカー協会は求人者より支払われた紹介手数料の75%を求人者に返還する。ただし、退職とは、雇用における退職、解雇、準委任契約の理由の如何を問わない終了、役員の退任その他の求人者と採用者間の契約の終了をいう。
2. 採用者の初回出勤日から2週間乃至12週間以内に、採用者が自己都合で退職を行い、または、自己の責に帰すべき事由で退職等した場合は、日本ハッカー協会が求人者よりその事由に関して書面で通知を受けていることを条件に、日本ハッカー協会は求人者より支払われた紹介手数料の50%を求人者に返還する。但し、以下の場合はその限りではない。
(1)求人者の都合もしくは求人者の責に帰すべき事由により、退職等した場合
(2)第9条で規定する不可抗力により不就労となった場合
(3)求人者が採用者に対し提示した労働条件通知書と実際の雇用契約内容が著しく異なる場合
(4)採用者に対する、賃金未払、サービス残業その他の求人者の労働法規違反を構成する業務の指示、ハラスメント、その他求人者の法令違反が確認できた場合
3.初回出勤日日から12週間経過後に採用者が退職に至った場合は、理由の如何を問わず日本ハッカー協会は紹介手数料を返還しないものとする。
4. 前項までの規定にかかわらず、採用者が1年以下の期間の定めのある契約で採用され、契約途中で退職に至った場合は、理由の如何を問わず日本ハッカー協会は紹介手数料を返還しないものとする。